スマートフォンアプリケーションを紹介します。
Linking? 対応アプリ
株式会社NTTドコモが主催する
Linking
に対応するアプリケーションになります。
「Linking」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
ランナーを探せ!

登録したランナーの接近を検出し、応援をサポートするアプリケーションです。
Linkingアプリと連携し応援対象ランナーとの距離が近づいた際に、画面にランナー情報の通知を行います。
応援対象ランナー情報は、氏名、ゼッケン、カラーが登録可能で、Linking対応デバイスと紐づけて登録します。
新たなランナー接近の通知時には、画面表示と共に音とバイブレーションで行います。
(音、バイブレーションの有無は設定で変更可能です。)
通知時はデバイスとスマートフォンの概算距離(近い、やや近い、遠い)を電波感度アイコンで表示します。



イマココ通知

あなたの現在地を誰かにお知らせしたい時に使えるアプリケーションです。
Linking対応デバイスと併用することで、例えば、運転中や満員電車等のスマートフォンの操作が難しい場合でも、デバイスのボタンを押すだけで、予め登録しておいた相手にあなたの現在地をショートメッセージで連絡することが可能です。
また、Linking対応デバイスを持っていない方でも、スマートフォン単体で動作可能なモードを用意しておりますので安心してご利用頂けます。



当社(株式会社エス・イー・シー・ハイテック)が提供するスマートフォンアプリ(以下「アプリ」)における
利用者情報の取り扱いについて、以下に記載します。
なお、本ポリシーにおける「利用者情報」とは、お客様を特定できる情報、行動及び通信履歴を意味します。
また、利用者情報のうち個人情報については本ポリシーに定めるほか、当社が別途定める個人情報保護方針が
適用されます。
1. 利用者情報の取得について
当社は、以下の場合に利用者情報を取得いたします。
(1) 端末操作によってお客様がご入力された場合
(2) アプリのサービス実現のために、必要な情報を自動的に送信する場合
(3) お客様の同意を得た第三者から提供を受ける場合
2. 利用者情報の利用目的について
当社は、以下のことを実現するために利用者情報を利用いたします。
(1) お客様にサービスを提供するため
(2) お客様からのお問い合わせに対応するため
(3) サービスの改善を検討するため
(4) サービスの利用状況を調査、分析するため
3. 利用者情報の提供の同意について
適法であることのほかに、アプリインストール時にお客様に同意を頂いた場合は、上記2項の範囲内で、
第三者(外国含む)に対して利用者情報を提供いたします。但し、氏名や住所など直接個人を特定することが
できるような情報については除外し、第三者に対して必要な範囲で利用者情報を提供いたします。
第三者の名前については、アプリ個別の利用規約にて開示いたします。
お客様が利用者情報の利用を中止したい場合は、アプリをアンインストールすることで利用中止が可能です。
4. プライバシーポリシー改定時のお知らせについて
プライバシーポリシー改定時には、アプリのバージョンアップを行い、初期起動時に利用規約を表示することで
お客様への改定後の同意取得を行います。
5. 本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ窓口について
株式会社エス・イー・シー・ハイテック
IoT事業推進室
TEL : (04)7183-6323
E-mail : sech.iot@gmail.com
制定:2017年 3月 14日