働く環境
あなたが伸びる、
          自分らしく働ける場所
      コムシスHDグループの一員として、安定した事業基盤のもとに、
充実した教育・研修制度、福利厚生やキャリアパスなどを用意しています。
入社後に着実にステップアップし、長く安心して働き続けられる環境がここにあります。
地方採用
多様な働き方や住み慣れた地域での就職を後押しするため、本社・技術開発センターのある首都圏だけではなく、地方での採用も積極的に進めています。北海道・愛知県の拠点勤務を中心に、お住まいの地域からのリモート勤務も可能です。エス・イー・シー・ハイテックでは、あなたらしい働き方やキャリア形成をサポートしていきます。
            ※入社後数年の首都圏勤務後、希望の地方拠点またはリモート勤務が可能となります。
            ※北海道・愛知県の拠点勤務は、新入社員教育終了直後の配属から勤務が可能となります。
研修・キャリアサポート
「技術の要は人財」「人財の成長こそが、会社の成長につながる」と考える当社では、充実した研修制度を整備し、その人らしい成長を支えています。一人ひとりが目指すべき人財像を定め、主体的に自己の能力開発に努めるとともに、年次ごと・階層別の教育・研修やキャリアコンサルティングを通して、スキル開発とキャリア形成をサポートしています。
人財育成・教育体系

入社3年目までの教育について

入社後は約5ヶ月間の集合研修を通して、ビジネスマナーや通信・プログラミングの基礎を学び、ITエンジニアとしての土台をつくります。配属後は、先輩社員によるきめ細やかなOJT教育で翌年3月までしっかりサポートしていきます。
              2年目には、それまでの1年間に身に着けたビジネススキルを振り返り、3年目に向かってさらに補強すべきポイントを明確にするための教育を実施します。技術スキルについては、現場のOJTで得られたスキルを補強するための技術研修を上司と共に検討して受講してもらいます。
              3年目には、やがて中堅社員となることを念頭に、どのように仕事を進めていくのが自分の成長につながるのかを学んでもらう教育を用意しています。技術については、2年目と同様に、上司のアドバイスを受けながら必要な技術研修を受講してもらいます。
キャリアコンサルティング

年に2回、直属の上司とカジュアル面談を実施。自身のキャリアについて話し合うことができる場を設けています。中長期の目標・キャリアパス設定を行い、達成のために必要な教育・研修やスキル・資格取得、ジョブローテーションなどを一緒に考え、個々の目指す未来の実現をサポートしていきます。
福利厚生
- 資格取得
 援助制度
- 育児・介護
 休暇制度
- 財形貯蓄
 制度
- 慶弔見舞金
 制度
- 退職金
 制度
- 健康管理
 (定期健康診断)
- 企業年金
 制度
- 永年勤続
 制度
- 福利厚生
 倶楽部
 (リロクラブ)
- 借り上げ寮
 制度
仕事はもちろん、私生活、さらには退職後の生活も安心して快適に暮らすことができるよう、さまざまな福利厚生制度を用意しています。一人ひとりの活躍とワークライフバランスの実現をサポートするため、これからのさらなる制度の充実・拡充を努めていきます。
社内活性化活動「Step Forward」

社員一人ひとりが充実した毎日を過ごし、「幸せ」になるために、まずは「一歩を踏み出し、できることから始めよう」という思いで始まったのが「Step Foward活動」です。一人ひとりが明るく元気に、自ら考えて行動し、失敗を恐れずにチャレンジできる、そしてその仲間同士がつながり、より良いチームと会社がつくられていく、そんな未来の実現を社員一丸となって目指しています。社員発信で開催されるボウリングやテニス、ハイキング、BBQ、オンラインゲーム大会、ヨガなどのさまざまな交流会に有志のメンバーが集い、年齢性別を超えた親交を深めています。
ダイバーシティ・女性活躍推進

当社では、多様な人材が集い、長く安心して働き、活躍できる環境づくりと企業文化の醸成を進めています。特に女性活躍の推進に積極的に取り組み、ノー残業デーや残業時間の徹底管理、テレワークの推進、育児・介護休暇を取得しやすく、復帰しやすい環境づくりを進めています。好きな仕事と私生活を両立しながら、自分らしいキャリアを築いていくためのサポートをこれからも充実させていきます。
数字でわかるSECH
会社のこと
- 
                売上推移- 
                      38.6億円
- 
                      41.6億円
- 
                      44.4億円
 
- 
                      
- 
                職種分布- 
                      通信ソフトウェア開発 53% 
- 
                      組込みソフトウェア開発 11% 
- 
                      仮想ネットワーク開発 14% 
- 
                      インフラ設計(SE・SI業務) 13% 
- 
                      インフラ運用・保守 9% 
- 
                      自社製品開発 0.7% 
 
- 
                      
社員のこと
- 
                新卒・中途の割合3 : 1 
- 
                平均年齢38.9歳 
- 
                結婚率31% 
働きやすさ
- 
                年間休日120日以上 
- 
                月平均残業時間14.9時間 
- 
                社員定着率95.9% 
- 
                有給休暇消化率71.7% ※平均付与日数18.4日 
- 
                育児休暇取得率100% 
- 
                健康診断受診率100% 
キャリアパス
当社では、一人ひとりの希望や適性に合ったキャリア形成を支援しています。入社して着実にスキル・経験を養い、担当、チーフエンジニアを経験した後は、マネジメントを目指しも良し、スペシャリストを目指すも良し。上司や先輩に相談しながら、目指す道を決めていきましょう。
志望別・キャリアパス例
1エンジニア(ソフト開発)から管理職へ

2エンジニア(インフラ)から管理職へ

3一つの分野で専門性を高める、スペシャリストを目指す

4様々な分野を経験して仕事の幅を広げ、マルチ・エンジニアを目指す

